
第73回子どもちょうちんたいこ行列
5月31日(金)2年ぶりの「子どもちょうちんたいこ行列」は、全団体地域で開催しました。
総勢13,000人余りが参加し、地域の特徴を活かして行ったり、沿道では地域の方から沢山の応援もいただいて、子どもたちの笑顔が弾けた素敵な会になりました。
長土塀青少年交流センター緑地でも、周辺の4少連(松ヶ枝、芳斎、長土塀、長町)約400人が参加して「ミニ開会式」を行いました。
縄 寛敏 市子連会長 あいさつ 村山 卓 金沢市長 お祝いのことば 山口 久代 中央小学校長 お祝いのことば 来賓の皆さま 石川 公美さん「いのちの歌」 清水 史津さん 伴奏 長町中学校 吹奏楽部 市歌演奏 長町中学校 吹奏楽部1年生 市歌合唱 提灯に火をつけて・・ 提灯を持って元気よく 少年委員 出発宣言 リーダー委員 司会&来賓紹介 リーダー委員 受付 頑張るぞ! オー!
地域開催のようす
朝霧台子連 (R6年度新たに発足し初開催です。)
三谷少連 (三谷小学校最後の思い出:花火大会も実施しました。)
諸江こ連・松寺子連 (会場:金沢ゴーゴーカレースタジアム)
大徳少連・木曳野少連 (会場:金沢クルーズターミナル)